清水将之がar2月号でファッションを4P撮影しています。
清水将之がDRESS2月号「やっぱり未来は自分で切り拓くもの!」で輝いている女性たちを7ページにわたって撮影しています。
http://www.wacoal.jp/style/backnumber/201401/st-valentines-day.html吉田ナミがワコールスタイルのサイトを描きました。
松尾たいこが三重テラスおかげさま講座に呼んでいただき伊勢神宮についてのトークショーを行います。 日時:2/10(月) 19:00~20:30(トークイベントは1時間ぐらいの予定) 場所:三重テラス 2階 (東京都中央区 […]
渋谷健太郎がゼクシィ3月号の別冊を撮影しています。
松尾たいこ絵、石井ゆかり文の「ひかりの暦」が小学館から発売されました。石井さんらしい心に語りかけるような、寄り添う文と松尾さんの四季折々の絵が日々の生活を癒してくれます。このしんどい感じは何のせい?と思った時にぜひ読んで […]
松尾たいこが「オール讀物」の目次イラストを描きました。
100万部を突破した「置かれた場所で咲きなさい」に続き、渡辺和子先生の著書「面倒だから、しよう」の壮丁を北原明日香が描きました。
photographer渋谷健太郎がホンダの女性向け新PR誌全体を撮影しました。
フォトグラファーのMOTOKOがベネッセアートサイト発行の「NAOSHIMA NOTE」で大竹伸朗さんのインタビューを撮影しています。
12月よりフォトグラファー岡田佳那子がミリに所属することになりました。スケジュール等の問い合わせは担当マネージャー田沼までお願いいたします。Tel 03-5766-2155 何卒よろしくお願いいたします。
イラストレーターの松尾たいこが広島信用金庫の2014年のカレンダーを描きました。広島の景勝地が描かれています。